SDGsへの取り組み

SDGsは、2015年に国連サミットで採択された『持続可能な開発のための2030アジェンダ』に記載されている、「誰一人取り残さない」ことを目標に、持続可能で多様性と包摂性のある社会を実現するための、2030年を起源とする17の国際目標です。
始まりは2015年の9月。SDGsの前身である「MDGs」(ミレニアム開発目標)の後継としてSDGsは採択されました。MDGsは先進国による途上国の支援を中心とする内容でしたが、SDGsは先進国と途上国がともに達成すべき開発目標として、17のゴールと169のターゲットで構成されています。

三信電気水道株式会社は、SDGsの目標達成と持続可能な社会の実現に向け、企業活動を通じて社会課題の解決の取り組んでおります。各目標に関する取り組みについて、下記アイコンをご確認ください。

健康経営の取り組み

『事業所まるごと健康宣言』

「健康経営」とは…

社員の健康を重要な経営資源と捉え、積極的に社員の健康づくりに取り組むことで従業員の健康増進と生産性向上を目指す経営手法。

健康経営に期待される4つの効果

(全国健康保険協会 香川支部 HP参考)

子育て行動計画策定企業認証

少子化社会において、働きながら子育てをしやすい職場環境づくりに積極的に取り組んでいる企業が認証されるマークです。

香川県内に本社を置き、「次世代育成支援対策推進法」で定める「一般事業主行動計画」を策定することが努力義務とされている企業や育児・介護休業法に定める基準以上の内容を定めるなど、県が別に定める基準を満たした内容になっていることで認証マークを受け取ることができます。